鼎・斉吉
古くから気仙沼湾は、その特徴的な形から「鼎浦(かなえうら)」と呼ばれてきました。
船が行き交い、沖からの潮風が吹く鼎浦を望む丘の上に、
斉吉の本店「鼎・斉吉」は在ります。
地元で水揚げされる新鮮な魚と地元でとれた野菜を中心に、
斉吉独自の「さんま節の合わせだし」をたっぷり使ったお料理をお召し上がりいただきます。
また、斉吉の商品と私たちがお勧めする東北のお品物のお買い物ができます。
湾を見おろす景色もごちそうです。
ご来店の際は、どうぞ時間に余裕をもって、ゆっくりとお過ごしください。
気仙沼でお待ちしています。


鼎・斉吉(かなえ・さいきち)
住所/〒988-0014 宮城県気仙沼市柏崎1-13
※三陸沿岸道路からは「気仙沼港IC」または「浦島大島IC」が便利です。
※カーナビ等で検索の際は【気仙沼市柏崎1-20】専用駐車場を入力してください。
※鼎店へのアクセスはこちらをご参考になさってください
※三陸道・気仙沼湾横断橋(かなえおおはし)からのアクセスはこちら
電話/0226-22-0572
営業時間
営業時間/11:00〜16:00
定休日/毎週月曜日〜木曜日(営業日/金・土・日曜日)
お昼ご飯/金曜日 11:00〜14:00最終入店
/土・日曜日 11:00〜15:00最終入店
夜コース(予約制)/水曜日~土曜日 18:00開始 18:30開始
※詳しくはお電話でご予約の際にご案内いたします。
2023年ゴールデンウイークの営業について
4月28日(金曜日)・30日(日曜日)
5月3日(水曜日)~7日(日曜日)
営業時間 11:00〜16:00
お昼ご飯 11:00〜15:00最終入店
4月29日は都合より臨時休業とさせていただきます。
お食事は
・地魚海鮮丼
・豪華海鮮丼(地魚とふかひれ)
・煮魚定食
・斉吉いなり寿司
となります。
期間中ご予約は不要です。ご来店順にご案内させていただきます
(期間中 夜のコース お昼のコース料理(鼎が浦)またお席予約も承れません)
鼎・斉吉LINEアカウント
鼎・斉吉の公式LINEアカウントです。
友だち登録していただくと、LINEメッセージで新しいメニューのご案内や不定期開催の夜営業のお知らせ、またLINEアカウントだけの特別クーポンなどをご案内しています。
1.スマートフォンの方は以下「友だち登録」ボタンからご登録ください。

2.QRコードからも登録ができます。
QRコードリーダーで以下のQRコードを読み込んでご登録ください。

アクセス
気仙沼プラザホテル様と気仙沼ニッティング様の間です。
プラザホテル様に登る道路中腹のUピン右折カーブを登ります。登りきると右手に鼎・斉吉専用の駐車場(8台分)がございますのでこちらに駐車してください。駐車場わきの赤レンガのお住まいの間の小道を進みY字路を左折していただくと青い建物気仙沼ニッティング様が見えます。鼎・斉吉は気仙沼ニッティング様の奥です。
駐車場までの道がやや狭く、見通しも悪いため運転にはお気をつけてお越しくださいませ。
斉吉専用駐車場以外に、気仙沼内湾エリアの観光・お買い物駐車場をご利用いただけます。
入場から3時間は無料 午前8時から午後8時まで、
3時間を超え4時間以内 200円
4時間を超えるもの 3時間につき100円
でご利用いただけます。
内湾駐車場から 鼎・斉吉へは 歩いて鼎店までの坂を上り10分程度です。
※三陸沿岸道路からは「気仙沼港IC」または「浦島大島IC」が便利です。
※カーナビ等で検索の際は【気仙沼市柏崎1-20】専用駐車場を入力してください。
※三陸道・気仙沼湾横断橋(かなえおおはし)からのアクセスはこちら

